セリアの取っ手でつくるレトロな小物入れ17802
PV
セリアの取っ手を購入したため、何か作りたい!という衝動にかられ、小さな小物入れを作りました。初めてエイジング塗装に挑戦したのですが、想像通りの仕上がりになったので満足です。
100円でこんな可愛い取っ手が手に入るなんて!セリア様さま!
- 制作者
- kokoko
- 難易度
- ★★
- 材料費
- 1000円以下
- 制作時間
- 4時間くらい
- 用意したもの(材料と道具)
-
- ファカルタ集成材
- セリアの木箱 2つ
- セリアの取っ手 2つ
- オイルステイン
- 水性塗料
- 木工用ボンド
- 釘
- 定規
- 鉛筆
- 刷毛
- のこぎり
- クランプ
- 電動ドリルドライバー
-
1.
まず、セリアの木箱とファカルタ収集材を用意します。ファカルタ収集材は軽くて薄いものだとカッターでも切れます。
-
2.
寸法を図って鉛筆で線を描きます。
-
3.
木工用ボンドでくっつけて、針くらいの細い釘で補強します。トンカチがなかったので、アルミの定規で押し込みました(笑)
-
4.
ブラックのオイルステインをざっくりと塗ります。
-
6.
乾燥した後、水性塗料を塗り重ねます。
-
7.
最後に、塗料が軽く乾燥したところでヤスリをかけ傷をつけて、セリアの取っ手を付ければ完成です。
関連レシピ
-
セリアのブックエンドで作る簡単本立て
- 制作者
- omiken
- 難易度
- ★
- 材料費
- 500円くらい
- 制作時間
- 2時間
23829 pv
-
セリアの取っ手でつくるレトロな小物入れ
- 制作者
- kokoko
- 難易度
- ★★
- 材料費
- 1000円以下
- 制作時間
- 4時間くらい
17802 pv
-
100均の鏡をフレンチなアンティーク風ミラーに
- 制作者
- nami
- 難易度
- ★★
- 材料費
- 制作時間
- 3時間
32541 pv
-
簡単♪キッチンラップホルダー
- 制作者
- komo-conejo
- 難易度
- ★★
- 材料費
- 300円
- 制作時間
- 1時間
11153 pv
-
全て100均で揃う!黒板塗料を使ったカフェ風なアクセント・フレーム
- 制作者
- jam
- 難易度
- ★★
- 材料費
- 1000円程度
- 制作時間
- 1時間
8988 pv
-
100均グッツでDIY♪スパイスラック
- 制作者
- ari6334
- 難易度
- ★
- 材料費
- 300円
- 制作時間
- 40分
14924 pv
-
すのこ扉のキッチンペーパー入れ
- 制作者
- tomichin
- 難易度
- ★★
- 材料費
- 600円
- 制作時間
- 2時間
10239 pv
-
賃貸でもOK!キッチンの簡単収納
- 制作者
- CATCROSS
- 難易度
- ★
- 材料費
- 1528
- 制作時間
- 10
10095 pv
-
ダイソーのガラス製キャンドルホルダーをアンティーク風に
- 制作者
- Ame
- 難易度
- ★
- 材料費
- 400円位
- 制作時間
- 10分
18302 pv
-
100均のトレイをカフェトレイにリメイク♪
- 制作者
- kyon
- 難易度
- ★
- 材料費
- 400円
- 制作時間
- 20分(ペイントを乾かす時間を除く)
12516 pv
-
100円グッズで試験管スタンド
- 制作者
- サトボンママ
- 難易度
- ★★★
- 材料費
- 600円くらい
- 制作時間
- 一時間
10931 pv
-
100均材料で小さめキャビネット
- 制作者
- ☆こびと☆
- 難易度
- ★★
- 材料費
- 935円
- 制作時間
- 2時間くらい
21973 pv