100円ショップアイテムで作る!
オンリーワンな花冠で”可愛い”をDIY
ライブやフェスなどのイベントに、花冠を着けて参加する「花冠女子」。元々はアメリカのライブ発祥のファッションですが(60年代のウッドストックではないかと…たぶん)可愛いものに敏感な日本の女子の間に流行中ですよね。最近では、特別なイベントだけでなく友達と遊ぶときにもカチューシャ感覚で身に着ける女子が増加しているとか!そこで、今回は花冠の作り方と、用意するものをご紹介します。
市販の花冠は意外に高額。でも手作りなら、道具も材料も100円ショップで揃えることができるんです。オンリーワンな花冠で、今話題の“花冠女子”になってみませんか?(文:金曜大工 2015年8月20日)
-
【道具】グルーガン、グルースティック
共に100円ショップ、セリアで購入しました。ダイソーでも108円で販売されています。以前はキャンドゥでも購入できましたが、グルーガン本体は廃盤となり、グルースティックのみの販売です。グルーガンは、ホームセンターや画材店、手芸店でも購入できます。ちなみに、Amazonで最安が800円台、画材店だと1,800円でした。100円ショップのグルーガン、安過ぎで感動ですよね!!しかし、セリアのグルーガンはコードが20cm以下しかないので、延長コードは必須です。
-
【道具】キリ・ペンチ
キリは100円ショップで購入。ペンチは自前のものを使用しましたが、100円ショップでも購入できます。ただ、ペンチはご家庭にある可能性が高いと思うので、一度あるか確認してから購入を決めてもいいと思います。また、このほかに普通のハサミや画鋲があれば便利です。
-
【材料】造花
100円ショップで購入。画像にある花で10セット、1,000円ぶんです。バラと、かすみ草を用意しました。花はすべて同じ大きさではなく、大小取り混ぜるのがポイントです。今は100円ショップの造花も種類が豊富です。ダイソーの造花売り場は花屋のようで、とてもこだわりを感じました!ただ、やはり100円なので造花っぽさは否めません。よりこだわるなら、質の高い造花やプリザーブドフラワーを使うのもいいかもしれませんね。
-
【材料】針金(0.28mm、0.55mm)
100円ショップで購入。太さの種類が多くあり、自分の好みのものが選べます。針金は造花に付ける細いものと土台となる太いものを購入してください。今回は0.55mmの太さを土台に使用します。土台用には太いほうがしっかりした物が作れますが、太くなるほど切ったり曲げたりの扱いが難しくなるので、0.5mmくらいの太さを縒り合わせて太さを出すのがおすすめです。
-
 【材料】フローラルテープ
造花のアレンジやアクセサリー作りに使用する、紙製のテープです。これだけは花屋で216円で購入しました。以前はメジャーな100円ショップでも取り扱いがあったようなのですが、セリア、キャンドゥ、ダイソーを調べたところ現在は販売されていませんでした。手芸店や画材店でも購入できます。複数の色が販売されています。造花の茎の色に合わせた緑色を選びましょう。
-
【作り方1】針金で土台を作る
太いほうの針金を頭のサイズに合わせて丸を作ります。何本かを巻いた後、よじるように巻いて一本の太い針金を作ります。針金の端は、後でしっかりとフローラルテープで巻くため、軽く曲げておく程度の処理で大丈夫です。
-
【作り方2】花と葉を切り離す
造花の花と葉の部分だけを使います。ハサミで短く切り離しましょう。土台に花を並べてみて、だいたいの配置を決めます。色々悩んだ結果、かすみ草は使うのをやめました。なんとなく、うるさい感じになったので…。買う前のイメトレも大事ですね。かすみ草は、焼き菓子のラッピングにでも使うことにします。
-
【作り方3】花のがくに穴をあける
花のがくの部分にキリと画鋲を使って細い針金が通るくらいの穴をあけます。また、細い針金を10cmくらいの長さにカットし、花の数だけ用意しておきます。
-
【作り方4】針金を通してフローラルテープで処理
穴に針金を通して半分のところで折り、ねじります。ねじったら上からフローラルテープを巻き、針金が見えないようにします。
-
【作り方5】土台に花を巻き付ける
花の針金をねじって取り付けます。お花で失敗しないコツは、先にメインとなる大きな花の配置を決め、隙間を小さな花で埋めていくこと。針金の端は短く残すと飛び出しの元です。5mm程度余らせて土台の針金に沿うよう流すと良いでしょう。花を付け終わったら、土台の針金が見えないようにフローラルテープを巻きます。身につけるものなので、飛び出した針金で怪我しないよう細心の注意を。
-
【作り方6】葉をグルーガンで留めて完成!
小さな花も付けたら、葉をグルーガンで留めて隙間を埋めます。花が動いてしまうようなら、花びら同士をグルーガンで接着すると安定します。今回、1,800円のグルーガンと100円ショップのグルーガンを比べてみました。100円のでも十分使用できますが、置いている時に先端から垂れやすいという難点がありました。グルーガンの下に厚紙を敷くなど対処方法を考えましょう。制作時間は2時間。できたときの感動は大きいです!
-
結婚式に、発表会に。
ライブや普段使いだけでなく、ウエディングにも花冠は素敵!フラワーガールのヘアアクセサリーにぴったりです。カジュアルなガーデンウエディングなら、花嫁さんもOK。エンパイアドレスと花冠の相性は抜群です。お子さんの発表会などにもいいですね♪
-
帽子アレンジならママでもOK!
花冠は年齢的にちょっと…とためらわれるなら、帽子に付けるアレンジはいかがでしょう。上品控えめなお花をチョイスすれば、取り入れやすいですよ!最近はつば広の麦わらが流行っているので、公園なんて行くと他のママとかぶりまくりですよね。これなら付け外しできるし、個性と華やかさをプラスできます。
【参照元】 -
この記事が「ためになった」らツイート&いいね♪をお願いします^^
関連記事
-
レザーバッグをクラフト染料で黒く染め直してリペア(大成功!)
革は経年変化も味ですが、激しい色落ちはあまり見た目がよくありません。そんな時は、染め直してリペアしましょう!購入したのは、染料660円と、コート剤806円のみ。 エルメスのバッグ修理をしている専門業者も、だいたいこれと同じ工程だそうです。ぜひトライしてみてください。
-
小さくてたたみにくい子供服の収納をDIY
小さくてたたみにくい子供服。一日の着替えの回数が平均3回もあるので、雨で洗濯できない日なんかあると大量の洗濯物で部屋が溢れてしまいます。 どうしたもんかいの〜と考えていたらひらめきました。たたみにくいのであればたたまなければいいのです。
-
家具の傷をパテ埋めし、木目を描いて傷を完全に消す方法
以前、YouTubeで家具職人がパテ埋めした上から木目を描いて一体化させる動画を見て、「スゲー!職人技だ!」と感動したのです。同じことができるかもなんて厚かましいとは思ったのですが、やってみたら意外とイケてる気がするので掲載します。 プロとは比較になりませんが、大事なのは傷の放置・パテ埋め放置よりも格段にマシとい ...
-
狭い賃貸の脱衣所に収納を増やす! 「スペーシア」でラックを作ってみた
賃貸の脱衣所って、脱いだ物を置く場所がない!洗濯物は洗濯機か洗濯かごに入れればいいですが、洗濯に直行しないものって意外とありますよね?スーツ、ジーパン、ベルト、レザーや毛皮の付いたもの、ウールのセーター。そういう物をちょっと置ける場所を、「スペーシア」で作ってみました。(文:金曜大工編集部 2021年12月22日)
-
材料は子どもと一緒に公園で拾う!
100円でできるリースの作り方材料費100円でできるリースの作り方をご紹介!ベースとなる輪っかを100円ショップで購入し、適当な庭木の葉を少し切ってきます。あとは、枯れ枝、葉っぱ、どんぐり、松ぼっくりを組み合わせるだけで、リースの完成♪とっても簡単です。フレッシュリースはやがて枯れてしまいますが、12月の恒例行事として毎年違うデザインのものを作 ...
-
【作り方】プラスチックスプーンのランプ
-
紙袋屋さんに教えてもらった、カンタン紙袋の作り方
お気に入りの包装紙を使って、簡単に綺麗な紙袋を作る方法をご紹介します。これは紙袋屋さんに教わった方法です。市場に出回っている紙袋は製袋機という機械で作られていますが、これと同じことを機械でやっているだけなんです。しかも、穴に紐を通す作業はすべて手作業なんですって!知ってました?というわけで、これならプロと同じクオリ ...
-
100円ショップアイテムで作る!
オンリーワンな花冠で”可愛い”をDIYライブやフェスなどのイベントに、花冠を着けて参加する「花冠女子」。元々はアメリカのライブ発祥のファッションですが(60年代のウッドストックではないかと…たぶん)可愛いものに敏感な日本の女子の間に流行中ですよね。最近では、特別なイベントだけでなく友達と遊ぶときにもカチューシャ感覚で身に着ける女子が増加しているとか!そ ...
-
ひんやり気持ちい〜い!
ハッカのアロマスプレーの作り方シュッとスプレーするだけで体をクールダウンできる、ひえひえスプレーを作りませんか?市販品でも、シャツに吹き付けるスプレー、シャワー後に肌につけるローション、ウエットシートなど、涼感を得るためのアイテムは沢山売られていますが、あれはどういうものかと言うと、ぜーんぶ一緒。メントールでスースーさせています。 さて、 ...